有鉛 耐酸 洋絵具 APシリーズ

有鉛耐酸上絵具

グラスグリーン AP-1014

308円(税込)~

定価 385円(税込)

※サイズや容量を表の中から選んでください。

20g
450g
購入数

焼成温度 :780~850℃
絵付け、乾燥後、780~850℃にて焼成してください

用意するもの
ガラス板(タイル板等)、角乳棒(少量の場合はパレットナイフでもよい)、筆、絵具、溶き液(水溶性メジュウム等)

絵具の練り方(溶き液に水溶性メジュウムを用いた場合)
①粉末絵具と溶き液を1:1の比率(見た目の量で構いません)でガラス板に乗せ、角乳棒を使い練り合わせます。 この時角乳棒はガラス板に強く押し付けて擦るのではなく、溶き液と絵具を混ぜ合わせる感じで前後に動かして混ぜ合わせます。粘性が高くて作業しにくい場合は、水を1~2滴づつ加え、数分練り合わせて下さい。
②この状態で筆に水を付け、描きやすい濃度に調節して彩色していきます。
溶き液に油性オイルを使用した場合は、濃度を調節する場合はテレピン油を使います。
残ったペーストは小さな密閉容器にて保管します。

*色見本は、パソコンの閲覧環境、窯の焼成条件によって異なることがあります。あらかじめご了承下さい。

イメージはありません。

一緒に購入されている商品

一緒に購入されている商品

容量
20g
450g
  • TEシリーズそのまま使える液体下絵具
  • 無鉛タイプの上絵の具MYシリーズ
  • 中古窯の取扱い
  • アウトレットページ
  • 上絵具有鉛ローズリーフシリーズ

Category カテゴリー

レターパックライト

Calendar カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

【営業時間】 10:00~17:45
【休業日】 土曜・日曜・祝日
【臨時休業】 2025年3月31日(月)
ショールームはございませんが、事前にご連絡いただければ商品の取り置き、お受け渡しは可能です。

カテゴリーから探す